今回は「藍染め」について。
藍染めとは、藍を染料として用いた染物のことです。
私の実家にも、親戚の家にも
藍染めの作品が飾られています。
ありがたいことに、知り合いに
藍染職人さんがおり、
その方から毎年違う藍染め作品を
いただくのですが、とっても綺麗です。
反物からテーブルマット、人形
毎年送られてくる年賀状やお手紙の
デザインが藍染め作品をプリントしたものだったりと
さまざまですが、それぞれ本当に
藍の色の濃さからグラデーション、
描かれている動物や水玉模様から縞模様
まったく違うところがとてもおもしろいです。
藍の色の濃さを少し変えただけで
雰囲気も印象も変わります。
藍染めの作品を部屋の中に飾るだけで
部屋の雰囲気も変えてくれます。
見るだけでも癒されるので
私にとって無条件で
生活に欠かせないものだなと思います。
機会があれば実際に作業しているところを
見せていただこうと思います(^◇^)
0 件のコメント:
コメントを投稿