2016年5月30日月曜日

資生堂のCM

今日のアクセスの授業で紹介された資生堂さんの話題になったCM。

当時、公開されてから数日経ってから見たのですが
まず最初に映像の撮り方と、その撮り方とマッチしたBGMに
ガッと引き込まれたのを覚えています。
初めて見た時は、なぜこれが資生堂のCMなのだろう?と思ったほど
自分がこのCMに騙されていた、ということですね。
このまさかの結末に「えー!!!???嘘やん!!!!」ってなりました。(笑)

CMの途中から逆再生で流れていく映像と
それに並行して女の子だったはずのヒトが男の子へ…

全てがわかった上でこのCMを見てみたら
なぜこのCMが資生堂のCMなのかが分かりました。
資生堂の化粧品を使うと男の子でも可愛くなれる、
そんな強いメッセージを感じとることができました。

そしてこのCMの魅力は
何度見ても、結末がわかっていても
ワクワクするし、新しい気持ちで見られるところだと思います。

何度見ても”飽きない”というところがCMの在り方なのではないかなと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿