2016年7月5日火曜日

活版TOKYO2016

"活版TOKYO2016"に行ってきました!
(活版TOKYOについては、何回かに分けて更新していきます!)



会場に入った途端に
活版の独特の匂いを感じて、とてもワクワクしました。

物販ブースには30店近くのお店が
出展していて、ほとんど全部回ることができました😎✨

体験は2つできて、
1つは、名刺サイズの大きさの紙に活版印刷をするというもので
紙は何種類かあってその中から好きな紙を1つ選んで、それに活版印刷をしました。
選んだ紙は、和紙で、色合いが黄緑
よく見てみるとすごく細かい金箔がキラキラしていて、本当にツボな紙と出会えました。
その紙についてのお話も実際に聞けたので、とてもよかったです。



もう1つは、テキン体験というものでした。
紙ファイルに、活版TOKYOのロゴタイプを印刷しました。
無料でさせていただき、作業時間も短く
あっという間に終わってしまいました。
初めての体験でしたが、
レバーを下ろす時の力加減や、感覚はずっと残ったままで、とても貴重な体験でした。




TDGに入学してから知った活版印刷ですが
今回この活版TOKYOに足を運んで、さらに興味を持てました。


つ づ く 。

0 件のコメント:

コメントを投稿