今回は、先日公開された
韓国の女性アイドルグループ"少女時代"のMVについて。
このMVは「그 여름 (0805)」という曲のMVです。
韓国語表記の部分を訳すと「あの夏」という意味になります。
さまざまな曲調の楽曲を歌ってパフォーマンスしてきた中で
今回の曲のようにバラードの楽曲はもちろんたくさんあり
その中でもファンに向けての楽曲となっています。
曲名の中の「0805」とは少女時代のデビュー日で
先日の8月5日にデビュー9周年を迎えました。
その記念としてつくられたのがこの曲です。
応援していれば、たとえ分からない韓国語であっても
彼女たちの今までのMVを漁って見たり、その曲の翻訳を見ながら聴いたりします。
なので今までのMVがどんなものであったか、どんなコンセプトであったか
MVの中で使われている物にはどんなものがあったかなど
記憶を辿ればたくさん出てきます。
このMVにはその要素が全面的に出ていることに視聴していて気付きました。
手紙のようなものが入っている1つのビンが
波に浮かんで流れていくという描写です。
大切なのはビンが流れている間に
コロコロと変わる背景や散りばめられているモノ。
この背景が何を表しているかというと
9年間で彼女たちが発表してきた楽曲のMVなんです!
MVひとつひとつのコンセプトや色合い、そのMVの中で登場する物を表しているんです。
こういったところから細かいところまで凝ってつくられているのが分かります。
このことに気付いてから視聴するのと、気付かずに視聴するのとでは
まったく違うように伝わってきました。
今までの彼女たちとの思い出が次から次にフラッシュバックしてきて
涙なしでは見られないものになりました。
前にもこのブログで好きなMVを紹介しましたが
デザインとは本当に色々な分野やモノから吸収できるものだと思います。
このMVからは"感情を動かすことができる"デザインを吸収できました。
自分の好きなものから吸収できるのなら、こんなに楽しく学べることはないと思います。