2016年8月11日木曜日

東急ハンズにて

今回は東急ハンズにて発見したことについて

先日、池袋にある東急ハンズに行く機会があり
初めて行った場所だったのですが
やはりこういう所に行くと発見が多いなあとその度に思います。

今回の発見は、店内の階段の壁に貼られていたウォールステッカーです!


こちらが貼られていたウォールステッカーです。
4階から5階にかけての階段に貼られていました。
私は実際エスカレーターを使って5階に上がってきたのですが…
5階をグルっと見ていたらこの場所を発見し
個人的にどこからどう見ても可愛かったし
場所の有効活用が素晴らしいなと思い写真を撮りました。

5階がインテリアの材料を置いてあるフロアということもあり
この場所が一番ウォールステッカーを貼る場所に最適なのだと感じました。
もちろんここに貼られているウォールステッカーは商品として売られているものです。
そのため、これを買うのに躊躇している人や
貼ってどういうものになるのか気になる人には分かりやすいし、判断しやすいですよね。

何種類ものウォールステッカーがありますが
どれも可愛いし、インテリアの一部として使ってみたいという気持ちがあります。
ですが、その可愛いウォールステッカーも、何も考えずに買ってしまうと
なんだかイマイチ自分の部屋の雰囲気には合わないということになり兼ねないと思うので
まずは自分の部屋の雰囲気を把握して
それに合うものを選んでいくべきなのではないかと思います。
逆に雰囲気には合わないけど、合うようにするにはどうすればよいのか、と
考えることもいい頭の運動になると思うので
このような機会があったときはどちらかを実践してみたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿