それがこちら
全部を一枚におさめたいがために
とても小さくて見えづらくて申し訳ないのですが…
こちらすべてお菓子なんです!
パティスリースワローテイルさんの
「お菓子な水族館」という新ブランドのようです😁
「可笑しな」と「お菓子な」をかけてるんでしょうか。
名前からもう魅力的。
それと共に「Owl Sweets」というフクロウのケーキと
ゲゲゲの鬼太郎シリーズのケーキがショーケースに並べられていました。
東急ハンズに入って早々目に飛び込んできたものでした。
なんて可愛いんや。。。。
個人的に近くでケーキを見ながら
どういう思考回路からこういうケーキを生み出せるんだ!!と悶えていました。(笑)
これもユニークなデザインのひとつではないかなと思います。
フクロウでも作る形によればすごく作るのが難しくなるだろうし
ショーケースの上段にスイミーというお菓子がありますが
きっとこれはゼリーだと思うのですが
水をゼリーで表現していて、色も水色なので
本物に見えるし、透明度がとても繊細で…
ショーケースの中が、本当に工夫のオンパレードですよね。
ラッコのケーキがありますが
ラッコの顔も体も全部生クリームではないかと。
とても繊細でラッコの可愛さがそのままケーキになったみたいです。
可愛すぎて絶対食べられない。
でもこういったものを生み出すには
柔軟な思考とデザイン力が必要だなと痛感しました。
…欲しい。(切実)
0 件のコメント:
コメントを投稿